おはゆき⛄
今日は「サツマイモの日」です!
江戸から川越までの距離が約13里なので、さつまいもが「栗(九里)より(四里)うまい十三里」と言われていたことから制定されたともされています。サツマイモにはビタミンCや食物繊維が豊富なので美容にもいいですよ!!でも食べすぎ注意!!ぷっぷ~(^^)/
10月13日の指標は?
注目の消費者物価指数があります。
・G20財務相中央銀行総裁会議(12日13日開催)
07:30 米国 米)ボウマンFRB理事の発言(投票権あり)
21:30 米国 米)新規失業保険申請件数
21:30 米国 米)消費者物価指数
26:00 米国 米)30年債入札
昨日の感想と私のEA稼動目安
ドル円が約24年ぶりの安値を付け一時147円に迫る勢いでしたね。FRBが大幅な利上げ継続との見方から円売りが続いてるようです。今後はどこで日銀の介入が来るかのチキンレースになりそう💦
昨日はレンジで動いたので各EA堅調な流れで終了となりました!!
さて今日は注目の消費者物価指数を筆頭に債入札や失業保険申請件数などの指標があります。
私は通常通りマイクロはフル稼働、STDは九時半には完全に撤退出来ている様に調整したいと思います!
下目線継続中だけどぶっ飛び注意。戦争・SSランク、為替介入とうとうリスク管理、稼働時間、ロット調整で対応。
お知らせ
毎日ミリゴ収益報告でビットコあげちゃうボーナスキャンペーン!!
-
-
激熱企画│ミリオンゴールド収益シェアで毎日ビットコインをプレゼント
やっはろー!はじめましての方も、そうでない方もよろしくです。 今回はイベント企画第一弾としてプレゼント配布系を実施いたします。詳細や参加方法などは下記の通りです。大勢の皆様のご参加を心よ ...
続きを見る